チャート
第一章
├朱雀クリスタル解放
第二章
├自由時間1
├初陣の候補生
├自由時間2
├レコンキスタ作戦
├自由時間3
├トゴレス要塞攻略戦
|├敵中突破作戦(周回)
第三章
├自由時間1
├イスカ潜入指令
├自由時間2
├魔導アーマー破壊指令
|├霧中の襲撃(周回)
第四章
├自由時間1
├帝都脱出作戦
|├休戦下の作戦(周回)
├自由時間2
第五章
├自由時間1
├エイボン奪回作戦
├自由時間2
├ジュデッカ会戦
|├作戦名【東の風】(周回)
第六章
├第六章 作戦前
├ビッグブリッジ突入作戦
|├最終防衛線(周回)
第七章
├自由時間1
├王国最後の日
├自由時間2
├帝都攻略作戦
|├マキナの戦い(周回)
最終章
├魔導院
└ルルサス軍の侵攻
ダンジョン
ワールドマップ
├コルシの洞窟(Lv22)
├北の回廊(Lv31)
├サイレントヤード(Lv44)
├ベスネル鍾乳洞(Lv55)
├インスマ海岸(Lv51)
├ユハンラ火山(Lv67)
├玄武クレバス(Lv72)
├アルテマ弾投下地(Lv72)
├魔物の峡谷(Lv93)
└アギトの塔(Lv99)
作戦・自由時間
町
ワールドマップ
├マクタイの町
├コルシの町
├アクヴィの町
├キザイアの町
├ミィコウの町
├イスカの町
|├復興中
|└復興後
├ロコルの町
├旧ロリカ同盟領 廃屋
├トグアの町
├メロエの町
├ローシャナの町
├ラーマの町
├シャカラの町
├ライローキの町
├王都マハマユリ
├セトメの町
├バズの町
├アズールの町
└アミターの町
サブイベント
├イベントについて
|├イベント一覧
|├もぐりんの授業
|├エミナイベント
|├カヅサイベント
|├カルライベント
|├アカネイベント
|└アキとフユイベント
├依頼について
|└依頼一覧
├ルシの輝石集め
|└ルシの輝石一覧
├チョコボ牧場
|├野菜
|└チョコボの種類
├魔導院サボテンダー
└プレイ時間褒賞
├おすすめキャラ
├ACE(エース)
├DEUCE(デュース)
├TREY(トレイ)
├CATER(ケイト)
├CINGUE(シンク)
├SICE(サイス)
├SEVEN(セブン)
├EIGHT(エイト)
├NINE(ナイン)
├JACK(ジャック)
├QUEEN(クイーン)
├KING(キング)
├REM(レム)
└MACHINA(マキナ)
その他
├お金稼ぎ
├経験値稼ぎ
|├闘技場
|├レベル補正
|└経験値○倍アイテム
├ノーウィングタグ集め
├飛空艇の入手方法
├Sランクの取り方
├クリア後と周回プレイ
└小ネタ・裏ワザ
名称 | 必要 魔力 | 解放条件 | 効果 |
---|---|---|---|
ケアル | 50 | 初期から | HPを回復。ラ系、ガ系になると回復人数と回復量が増えます。 |
ラ系 | 60 | ||
ガ系 | 70 | ||
プロテス | 60 | 第三章 自由時間1当日に クラサメと会話 | 防御力を上げ、ひるんだりダウンしなくなります。ラ系、ガ系になると持続時間が延び効果人数が増えます。 |
ラ系 | 70 | ||
ガ系 | 80 | ||
インビジ | 80 | 霧中の襲撃専用S.O.報酬 | ほとんどの敵から発見されなくなります。ラ系、ガ系になると効果人数が増え時間が延びます。 |
ラ系 | 100 | ||
ガ系 | 120 | ||
エスナ | 10 | もぐりんの授業報酬 | ステータス異常を回復します。ラ系、ガ系になると効果人数が増えます。 |
ラ系 | 30 | ||
ガ系 | 50 | ||
レイズ | 75 | イスカ潜入指令クリア報酬 | 死亡した味方を蘇生させます。ただし、画面に姿が消えるとレイズ不能になります。 |
ウォール | 55 | 初期から | 半透明の壁を出現させ、敵の弾を防ぎます。弾以外の攻撃は防げません。 |
アボイド | 10 | プレイ時間褒賞10時間以上 | 敵の攻撃を自動に回避します。自分が攻撃中や回避直後は作動しません。 |
ホーリー | 95 | 竜の巣を殲滅せよクリア報酬 | 追尾性のある光の弾を撃ちます。MIS系に比べて追尾性能が高く、見える範囲ならほとんど届きます。 |