チャート
第一章
├朱雀クリスタル解放
第二章
├自由時間1
├初陣の候補生
├自由時間2
├レコンキスタ作戦
├自由時間3
├トゴレス要塞攻略戦
|├敵中突破作戦(周回)
第三章
├自由時間1
├イスカ潜入指令
├自由時間2
├魔導アーマー破壊指令
|├霧中の襲撃(周回)
第四章
├自由時間1
├帝都脱出作戦
|├休戦下の作戦(周回)
├自由時間2
第五章
├自由時間1
├エイボン奪回作戦
├自由時間2
├ジュデッカ会戦
|├作戦名【東の風】(周回)
第六章
├第六章 作戦前
├ビッグブリッジ突入作戦
|├最終防衛線(周回)
第七章
├自由時間1
├王国最後の日
├自由時間2
├帝都攻略作戦
|├マキナの戦い(周回)
最終章
├魔導院
└ルルサス軍の侵攻
ダンジョン
ワールドマップ
├コルシの洞窟(Lv22)
├北の回廊(Lv31)
├サイレントヤード(Lv44)
├ベスネル鍾乳洞(Lv55)
├インスマ海岸(Lv51)
├ユハンラ火山(Lv67)
├玄武クレバス(Lv72)
├アルテマ弾投下地(Lv72)
├魔物の峡谷(Lv93)
└アギトの塔(Lv99)
作戦・自由時間
町
ワールドマップ
├マクタイの町
├コルシの町
├アクヴィの町
├キザイアの町
├ミィコウの町
├イスカの町
|├復興中
|└復興後
├ロコルの町
├旧ロリカ同盟領 廃屋
├トグアの町
├メロエの町
├ローシャナの町
├ラーマの町
├シャカラの町
├ライローキの町
├王都マハマユリ
├セトメの町
├バズの町
├アズールの町
└アミターの町
サブイベント
├イベントについて
|├イベント一覧
|├もぐりんの授業
|├エミナイベント
|├カヅサイベント
|├カルライベント
|├アカネイベント
|└アキとフユイベント
├依頼について
|└依頼一覧
├ルシの輝石集め
|└ルシの輝石一覧
├チョコボ牧場
|├野菜
|└チョコボの種類
├魔導院サボテンダー
└プレイ時間褒賞
├おすすめキャラ
├ACE(エース)
├DEUCE(デュース)
├TREY(トレイ)
├CATER(ケイト)
├CINGUE(シンク)
├SICE(サイス)
├SEVEN(セブン)
├EIGHT(エイト)
├NINE(ナイン)
├JACK(ジャック)
├QUEEN(クイーン)
├KING(キング)
├REM(レム)
└MACHINA(マキナ)
その他
├お金稼ぎ
├経験値稼ぎ
|├闘技場
|├レベル補正
|└経験値○倍アイテム
├ノーウィングタグ集め
├飛空艇の入手方法
├Sランクの取り方
├クリア後と周回プレイ
└小ネタ・裏ワザ
素早く動き回り、捉えるのが難しいです。
ブレイク(キル)サイトは大きな隙が生まれるため、結構当てやすいのでしっかりと狙って行きましょう。
ドロップ品 | 弱点属性 | 出現場所 |
---|---|---|
なし | 炎 | 対蒼龍の作戦 |
※貴重なファントマを落すケースのみ記載しています。
※ファントマの出現条件はトドメの攻撃で変わります。
※低確率で下記以外のファントマを落す場合があります。
Lv〜50付近
トドメ | ファントマ |
---|---|
サイト | トクサ、マゼンタ、シアン、セピア |
炎属性 | マゼンタ、トクサ、モーブ |
冷気属性 | シアン、トクサ、モーブ |
雷属性 | セピア、トクサ、モーブ |
上記以外 | ホワイト、マゼンタ、シアン、セピア |
Lv50付近〜80付近
トドメ | ファントマ |
---|---|
サイト | リエール、クレナイ、スマルト、ユウオウ |
炎属性 | クレナイ、リエール、ピアニー |
冷気属性 | スマルト、リエール、ピアニー |
雷属性 | ユウオウ、リエール、ピアニー |
上記以外 | ホワイト、クレナイ、スマルト、ユウオウ |
Lv80付近〜
トドメ | ファントマ |
---|---|
サイト | セイジ、エンジ、コバルト、アンバー |
炎属性 | エンジ、セイジ、コンペキ |
冷気属性 | コバルト、セイジ、コンペキ |
雷属性 | アンバー、セイジ、コンペキ |
上記以外 | ホワイト、エンジ、コバルト、アンバー |
※モーブ、ピアニー、コンペキは10%位の確率で出ます。